EV・V2H経済効果シミュレーションの決定版エネがえるEV・V2H

太陽光+定置型蓄電池+EV+V2H(またはEV充電器)と最適な電気料金プランを100社3,000プランから自動診断

  • 【簡単】ガソリン代削減+電気代削減+売電収入を自動計算
  • 【迅速】5分でグラフ付きのExcel提案書が自動作成
  • 【便利】太陽光有無・蓄電池有無、EV・充電器のみでも提案可
  • 【安心】大手電力・ガス会社や大手住宅会社がゾクゾク導入
  • 【独自】EV57車種・蓄電池80製品からプルダウンで選ぶだけ
  • 【成約】電気代上昇率を反映した長期経済効果も簡単に試算
 
 

エネがえるEV・V2Hは大手太陽光・ 蓄電池メーカー、電力・ガス会社、住宅メーカー、販売施工店など全国700社以上で導入実績のあるエネがえるシリーズのEV・V2H 版

エネがえるEV・V2H単体や、エネがえるASPとのセット導入も急増しています。大手ハウスメーカー、電力・ガス会社、販売施工店など続々と採用

 
 
 

ガソリン代+電気代+売電収入を5分で自動計算。提案書自動作成

EVは57車種・定置型蓄電池は80製品からプルダウンで選ぶだけ。V2HまたはEV充電器どちらでも診断可。さらに太陽光有り無し、定置型蓄電池有り無し、電気料金プラン100社3,000プランから選び試算が可能


 
 
 

太陽光・蓄電池経済効果試算ツールのエネがえるチームが独自開発

EV導入(電費)によるガソリン代削減効果だけではなく、太陽光発電有無や定置型蓄電池有無、V2HかEV充電器か等の組合せで電気代削減と売電収入も加味したシミュレーションが誰でも簡単に5分で完了

  • 大手太陽光メーカーも採用するエネがえるシリーズだから安心
  • 太陽光発電+EV+充電器、太陽光発電+EV+V2H等のパターンで診断
  • トライブリッド(太陽光+EV+定置型蓄電池+V2H)の診断にも対応
  • 電気料金プランは燃調費単価含め100社3,000プランを月1自動更新
 
 
 

月額制・使い放題のSaaSモデル

月額制で診断回数無制限で使えるクラウド型サービス(SaaS)だから補助金申請時期から補助金終了後でも無制限にEV・V2Hの提案が可能

大手有名住宅メーカー、国内TOPクラスの太陽光・蓄電池販売施工店、ZEHビルダー、全国施工会社など多数導入実績あり

蓄電池の提案だけであれば電気代の削減の提案をシていればよかったが、EV・V2Hが絡むとガソリン代の削減も含めた計算が必要で提案が複雑でわかりづらくなる。これをなんとか簡素化してお客様にわかりやすく提案したい

大手太陽光・蓄電池商社
営業推進部マネージャー

V2Hは補助率が良いため補助金を使えば購入しやすいし、EVの蓄電池容量は定置型より大きくkWhあたりのコスパは良い。ただ、お客様の視点で経済効果を定量的に把握できていないため提案しづらい。今後、定置型蓄電池 or EV・V2Hでメリット比較も提示したい

太陽光・蓄電池販売施工店
技術系の代表取締役
 
 

無料で30日全機能を試す

今すぐ全機能を何人でも無料でお試しできます。

Your cart